WEBデザイナー養成科
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 定員
- 20名
Webサイト制作における全般的な知識を学び、Photoshop、Illustrator等のデザインソフトの習得を行う。またHTML、CSS3、JavaScriptの学習を通して、Webサイト制作やディレクション業務を担える技能を習得する。
詳しくはこちら
WEBプログラマー養成科
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 定員
- 20名
PHP、MySQLを用いたWebアプリケーションの環境構築と開発技法を学びます。またHTML、CSS、Javascript等を理解し、Webアプリケーションのプログラミング技法を習得することで企業サイトの運営・管理・制作に携わる事ができるようになることを目標としているコースになります。
詳しくはこちら
WEBシステム開発実践科
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 定員
- 20名
本講座はシステムエンジニア、Javaプログラマー、Webクリエーターなどに就職することを目標とし、今後さまざまな企業で要求される基礎的なIT技能は勿論のこと、Javaプログラミング、Webサイトの制作などのより高度な技能を実践的なカリキュラムを通して習得できます。
詳しくはこちら
PC事務養成基礎科
- 訓練期間
- 3ヵ月
- 定員
- 15名
社会人としての一般知謙やコミュニケーションスキルを身につけ、 併せてコンビュー タをツールとして活用するために、 バソコンの基硫知謙、 および効率的かつ生産性向上につながるビジネス資料作成からホームページ作成の基硫・プレゼンテーションといった幅広い一般事務業務を行うバソコンスキルを習得します。
詳しくはこちら
職業訓練によるスキルアップを通じ、真剣に早期就職を目指そうとする方のための制度です。雇用保険を受給できない失業者の方に対し、無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金「職業訓練受講給付金」(職業訓練受講手当と通所手当)を支給するとともに、訓練期間中および訓練終了後にもハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度です。